7月昼カフェ参加者がインディージョーンズ
7月12日(土)は昼カフェをアトリエアッサンブレにてOPENしました。
今回は、漫画家の華桜小桃さんを迎え、以前、セミナーで「利島」はラピュタそのものとお話しした事に呼応して早速お出かけになったという小桃さんの行動力に感服し、その利島レポートをして頂きたいとお願いしたところ快諾して頂き、突如、昼カフェが日本の謎に迫る!木曜スペシャル的展開に発展して楽しい会になりました。
さながら、気分はインディージョーンズに成り切り、皆さんテンションが上がりまくった昼カフェになりました。
その気分を綴ったご感想メールを頂きましたのでシェアいたします。
昨日は楽しかったです!あんなに現実って回って行くんだな、って驚きましたw(゜o゜)wありがとうございました! 満月情報ありがとうございます。 ~U様
今日はゼロベースに続き、思いがけず昼カフェにまで参戦して楽しかったです。
何だか、首や肩の周りが温かくてこりがとれた気がします。いやされました。
今後も楽しく暮らしていきたいと思いまーす。 ~E様
昼カフェでお世話になりました。今日は楽しく参加できて嬉しかったです。
初めてのお話満載で興味深々でした。
ワクワクしながら聞いていたら、途中からクルクルとエネルギー(?)が回って来てとても不思議でした。
「頭で考えてばかり」というのは自分でも感じていて、自分の「直感」というのが実はピンと来なくて「これは直感かな?あれ?」と、ついつい考えてしまうんです。 このクセを取りたいものです。
今日はたくさん笑って楽しい夢が見られそうです。
ありがとうございました! ~S様
今日はありがとうございました!!
一人でグルグルと混乱していた謎が紐解けてスッキリでした!
めちゃめちゃ楽しかったです! ~O様
私にとっても大変、熱く、楽しいカフェとなりました。
今回、おひとりで初参加されたS様にはケーキの差し入れも頂き、カフェ参加者一同美味しいケーキを頬張りながらのカフェに感激ひとしおでした。
スピリチャルというと何かうやうやしい、又は、神秘的なイメージで捉えられがちですが、napierのカフェはスピリチャル・ライフを実生活で生かして行けるように固定観念をリリースする「教え的要素抜き」のカフェを心がけております。
はじめての方も肩のチカラを抜いて、笑い愛、驚き愛、ふざけ愛をする楽(joy)なカフェとなっておりますので、是非、第二土曜日には、HPをご覧の皆様も気楽にご参加頂ければと思います。
次はどんな方々と出会えるのか楽しみです、皆様のご参加を心からお待ち申し上げております。