芽吹きの季節 山菜を食す。
エイプリールフール楽しみましたか?
年を重ねて、NGワードが多くなっていく人、逆に少なくなっていく人、様々ですが、冗談を真面目に捉え一喜一憂するのは、人間性?社会性?時代?でしょうか
ひきこもごも、皆様はどのようにお感じになられますか?
なんにせよ、柔軟にジョークを楽しめる余裕はいつも持ちたいものです。
さて、季節のせいでしょうか、体調の変化についていけない方が私の周りにもチラホラ見受けられます。
春は冬温かくする為に体内に溜めた脂分をデトックスする山菜が芽吹く季節。
山菜の苦味は肝臓を綺麗にしてくれます、肝臓=感情の臓器に溜めた不要なものを食で楽に流しましょう。
エネルギー的にみると、好き嫌いの激しい人は、コダワリが激しく、食わず嫌いが多い人は、保守的か頑固でチャレンジ精神が乏しい気がいたします。(※だから、直すべき。という話ではなく)
感情と上手く付き合えなくなっていた方は是非、山の恵みで心身を軽くするように春の味覚、山菜を楽しんで食して下さいね。