どう受け取るかはセンスです。【&御案内】
1テンポ遅れたりして
どうもタイミングが狂っていると感じる時
気づけば、快調・ラッキー
気づかなければ、不調・アンラッキー
気づくことが大事で
ラッキー・アンラッキーは後から意味づけしたジャッジ
1テンポ遅れるのも大きな意味がある
いいじゃないか。
今日はそういうテンポなのだから
そう感じ取る、それが生きるセンス。
4月11日(土)はいよいよZERO・スピリチャルセミナー二回目です。
どなた様もワークをお願いしておりましたが、出来ておりますでしょうか?
今回はエネルギーを回して、御自身の身体で滞っている箇所を活性化させてます。
また、宇宙アンテナの受信機である脳の滞りと活性化をしてまいります。
ですので、ワークをしていただかないと次に進むことができませんので、よろしくお願いいたします。
また、夜は、スピリチャル夜CAFE・春の臨時号開催です。
場所は、皆様にお返事した通り変更になりましたのでお間違えなきようお願いいたします。
どんなスピリチャル話が聞けるのが私も楽しみにしておりますので、一足先に話の桜を満開に咲かせましょう。