徒然に、ちょっと決めつけ過ぎじゃない?
LIFEは、人の心体の機能を駆使して出来上がった世界です
(そうみえるだけなのですが)
世界や街といった構造的なものだけではなく
人の感覚に訴える 私が感知する世界。
物を見て、音を聞いて、香りを嗅いで、味わって、触れて
外気を感じて、内気を感じて、痛みを感じて、違和感を感じて・・・
私に起きる反応すべてが 創造現実LIFEです。
(反応が湧いている世界がLIFEで、反応しかないともいえます)
Matrixは、なにも無い世界。(←実は、これが全て)
比較するものがない、エネルギーの漂いの世界です。
一つとして掴みだせない世界 Matrix は、空気のようなもの
知覚は出来ない。
無ければ 私達はなく
有っても、気にもとめず
LIFE の主張すら痛くも痒くもない、大っきい Matrix ^^;
機械のUFOキャッチャーは
キャッチしたら自分のモノにできて
キャッチしなければ、そこに在るだけ
自分のモノになるか 誰かのモノになるか、
その自由な可能性だけが残る
当たり前の道理
自力でキャッチしたようでも
委ねることでしかゲットできない
目に見えない道理
ゲットできたのはショーケースから出した” 興奮 ”
人の道理
あるのはショーケースにあったものが手元にきた事実
脚色の無い現象の道理
興奮が大事で 事実はあまり重要ではない
脚色することで性(さが)が際立つ LIFE の道理
自力か他力か 所有、権利を主張するかの LIFE
Matrixは、それがそのまんま在る残る処理しない
「在る」これが真の「自立」です。
さて、認識まみれの言葉を決めつけ過ぎる人々
意味を掴むことで安心を得る LIFE 世界
Matrix は一切の意味を持たない 無味無臭無色透明
掴めないから欲が満たされないので人は喜べない。
人には満たす=喜びの習慣が 基本にあるから
その過程の刺激もまた、生きている喜びと価値観はうずく
Matrix には刺激も喜びの反応もない
その習慣を持たない人にはつまらない^^
でも逆に、すべてに疲れたら休める” 心地よさ ”はあるかも^^;
人は自力で能動的に動いているつもり(=思考は)
キラキラもワクワクも自力で見つけたつもり
でも、受動的であっても他力であっても、
Matrix 側から観れば、起こることが起こっただけ、
~だから良い~だから悪いと思考を無理に可動しなくても
起こることが起きて、起こることだけが選択の余地なく起き
そう感じて目の前のことだけに力を注ぐ
フォーカスしたLIFEを信じて邁進するやり方も人にはある
人生を自力で動かそうとしても動きません
自力で動かせるというエゴの働き つまり、原因と結果のような
力学的な発想で人生を動かそうと思ったら 100% 結果はすり抜けていってしまう
経験するだけ、夢のあとのような経験が残る
残せるものはない egoが掴みたい掴んでいたいとうずくだけ
呼吸や思考や感情の揺れを意識的に止められない人。
そこに、気づきが下りますように
人が真から望んでいるものは、胎児のような心地よいあの ” 状態 ” です。
でも、こうして話していること自体 LIFE です。
この矛盾にも深い気づきが下りますように
感覚で生きることは、ある意味、無責任な気がしてアレルギー反応があるかも
ただ言葉を決めつけ過ぎたら、真実からアッと言う間に離れてしまいます。
LIFE での正誤は、Matrix には関係ありません。
あなたが決めていることでも、それはLIFEの中での関係性だけ
言葉を決めつけ過ぎてガチガチにしませんように
ガチガチにしてしまうと、その価値に自分が火傷します^^
くれぐれも掴まず、遊びを持たせて、決めつけ過ぎませんように。
募集開始しました
刷新「エピソードZERO.セミナー」
本当のあなたは、あなたよりも先に今を知っている^^
視点を180° 変えるので、思考フリーズ。 のち、
人生の使命感と深刻な気持ちが消え去ります。
2017年9月23日日中・9月28日夜 1thスタート!
※先着5名様に限り4000円offキャンペーン実施中。
キャンペーン残2枠 お早目に^^