予言しないワケ
アタシのことを聞きつけたらしき人が
居酒屋のトイレから出てくる私を待ち伏せしてたらしく(恥)
「あのぉ私、結婚するにはどうしたらいいんでしょうか?」
・・・絶句。^^;
「アタシも結婚には興味あるけど・・・ね??アタシに聞く!?」
アタシの友達が聞いたら、絶対、大笑いするヤツだ(苦笑)
《想像》
『アンタ(私)に聞くぅ~。その子、間違ってるよねぇ~』
・・・浮かぶ、浮かぶ。 友達の大笑いする顔が・・・
身震いしながら想像を振り払う。
っていうか、結婚話をトイレの前で立ち話・・・するんだ。
ビックリというか、、、安易!?逆に、切実!?、、、^^;
・・・あなたの未来を教えるということは
あなたの感動を奪うこと
あなたの経験を消すこと
あなたの行動をコントロールすること
そして、あなたに言い訳を与えることになる。んじゃない?
期待のこもったキラキラした目をみて、ココは内心複雑なのですよ
未来。酔った時しか滅多に言わないんだよねぇ(あれ?・・・確信犯!?)
先が、分かったら安心なのかな?
先が、分かったら苦しくなることもあるかもよ
でも、どちらを選んでもあなたには幸せが待ってます。って言われたら信じる?
未来に期待してるはずが、過去を引き合いに出して、
でも、だって、今まで、それなら、とか言い出すでしょ・・・
偶然でもココに辿り着いたのはさ、結婚ってテーマを通して
「私で生きてみたい。」ってタイミングを迎えてますよってこと
深いなぁ~。まぁテーマも本当は問題意識だから無いんだけどね^^;
※思い出して欲しいけど、居酒屋のトイレの前、立ち話では深いコトは言わんよ。
あなたがあなたの人生を歩むのに不幸はないよ。絶対。
先回りすることの方が不幸かもよ
カンニングして100点とっても感動がないのと同じ^^;
あなたの人生は親や先生に褒められることを狙ったり
友達に羨ましがられてイエェ~イ池崎の人生ではないしね
※あっコレ、色男、工君の方ね。
0.は感動をパンパンに味わう感度上げてこうってLab^^
言葉を濁すと、人にはズルいって見えるらしいけど
ココから言わせてもらうと
人生は一生ドッキリの方が楽しいって^^
ジャスティ~スッ♪