イメージをありありと意識へ
現実化を加速するにはどうしたらいいですか?というストレートな質問を頂きました。
それには、まず、幸せをありありと意識して観て下さい。
具体的にこうして下さいと言えないのは、人によって幸せのカタチが違うからです。
それは、十人十色ですから。
ありありと意識できない方は おぼろげでもこうなりたい自分をイメージするところから始めましょう、でなければ絵を描いてみる、歌ってみる、踊ってみる。
表現しなければ始まらないのです。
それに、言葉も、行動も、初めにそうなりたいと思う意識が大事になります。
表現することをためらわず、勇気をだしてやってみましょう
初めの一歩の分だけ感動はついてきます♪
こんにちは。フジコラムいつも拝見させて頂いたております♪
CMで浦島さんの海の声は聞いた事があり、良い歌だな~と思っていましたが、今回のコラムのYouTubeにあったUruさんの歌を聞いたら心地良い感じと供に身体が小さく揺れました。
歌詞がすう~っと入って来た感じです。
心の中から涌き出た、「聴きたい、観たい、感じたい」を表現していたら現実化が加速するのかな…と。
表現するとは、誰かに見せるとか見られているとかではなく、自分の為のものかな…と…今日のコラムを見て感じました!
いつもご覧いただいてありがとうございます<(_ _)>
Uruさんの歌声、私も紹介してくれる方がいたお陰で知ることが出来ました。
誰かを紹介するという行為も、自分だけのモノであって欲しいと思う所有では広がりがないもになりますが、自分が心からイイと感じれば誰に紹介したくなる広がりあるものになりますよね♪
それが自分を表現することに繋がって行きます。
黙っていても、もう時は所有概念の終焉を告げていますから「自分だけ。」では、苦しくなってくるでしょう。
良いと感じることをどんどん表現していけば、そこから広がりのある道が世界が出来ていく様になっています。
何が出来るか?自問自答することが現実化を加速するカギになりますので、ご一緒に表現しながら共に心は弥栄に♪ from FUJIKO.